
杉原医院では、お薬の9割以上は院内で処方しています。
外部の薬局での処方となると患者様にとっては、ただでさえ病気で体調が良くないのに、薬局に行ってからも再度待たされるなど、負担が大きくなってしまいます。
また、患者様の費用的な負担も院内処方の方が軽くなります。
患者様の時間的・経済的・心理的負担に配慮し、ほぼすべてのお薬を院内で処方しています。
当院では西洋薬に加え、漢方薬も積極的に取り入れています。
西洋薬は症状に対して即効性に優れ、素早く効き目の現れる素晴らしいものです。
しかしその反面、長く服用することには不安を感じる患者様もいらっしゃいます。
漢方薬は東洋医学の考え方に基づいています。
西洋医学的に臓器や組織に病気の原因を求めるのではなく、体全体の調子を整えることで結果的に病気を治すという概念です。
原料も自然界に存在する草根木皮に由来しており、人の体にも大変なじみが良いものです。
ずっと西洋薬を服用してきたけどなかなか効果が現れず、漢方薬に変えると良くなった、という患者様も多くおられます。
また、お子様に良く使う漢方薬などもあります。
特に風邪などには漢方薬が良く効きます。
意外と即効性も高く、体に優しく、かつしっかりと効果を発揮します。
当院の漢方薬は製薬メーカーのエキス剤です。
独自に煎じたりしているものではありませんので保険がききます。